スマホのアプリのことを何回か書きましたが、
使っているスマホはG’Zone Type-L
頑丈なのが取柄のスマホです。
以前使っていたスマホは汗をかくといつ壊れるか
心配していました。
これなら濡らしても、落としても、踏んでも?
大丈夫です。
アイゼンで踏んでもガラスに少し傷がつく程度という噂も。
電池もGPSを使っても1日持ちますし、
LTEなので通信速度も速い。
ただ、1つ不満なのがカメラのシャッター。
本体にシャッターボタンがなく、
画面上のアイコンを押さなくてはならないこと。
これは非常に使いづらいですね。
アウトドア用のデジカメが欲しい、とまた物欲が・・・
はじめまして。
お仕事の方のブログは私にはよく解りませんので、こちらにコメントさせて頂きます。
飯能にご在住、しかも私とほぼ同年代ということで興味深くブログを拝見させて頂きました。
山歩きがご趣味のようですね。やはり土地柄か飯能には山歩きをする方が多いように感じます。駅前にある山遊人は私の同級生が経営しており、やはり彼も子供の頃から自然が好きな人間でした。
私も昨年デジカメからミラーレス一眼に替えたのですが、エスカレートして最近は大きな一眼が欲しくなってきました。
美杉台在住で『好日 奥武蔵』というブログを書いている「奥武蔵の山人」さんのお写真がいつもキレイで感心しております。
外歩きが多くなると、やっぱり写りの良いカメラが欲しくなりますね。
貴石様
コメントありがとうございます。
こちらこそ「飯能歴史散歩」を興味深く拝見させていただいております。
現在、奥武蔵ベースというアウトドアの団体の運営に参加しており、飯能の自然の素晴らしさを発信していきたいと考えております。
カメラはど素人なので、これから少し勉強してみたいと思っていおります。