今日は、芦ヶ久保駅から日向山、丸山、大野峠、つつじ山、関八州見晴台、 高山不動、西吾野と歩いてきました。
まずは、芦ヶ久保駅を出発。
果樹園の中を日向山方面に登っていくと、こんなものが。
琴平神社の脇を通るとブヒブヒと声が・・・
日向山山頂
一旦下って丸山へ。展望台があります。
丸山から大野峠に下ります。
ここからのグリーンラインに平行した山道は 無駄な昇り降りが続きます。 カバ岳。
刈場坂峠を過ぎると先週来た道を逆行です。
これはブナ峠と読みます。 フウリンツツジが気になりますが、今回もどこなのか分からず。
関八州見晴台はまだまだツツジが綺麗です。
高山不動を経由して西吾野駅で終了。
このコースはすぐ下にグリーンラインが走っているため、 精神的に疲れますな。
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メールアドレス
ウェブサイト
コメント
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>